窓を!!!


手前の部屋の窓は窓2枚ある

あるけど、窓の半分がトタンでとじられている

以前はここで人も暮らしていたというんだけど

納屋使いのみになって、古くなって窓を埋めたのか?


奥の部屋の窓は

窓が片方1枚しかなく

もう片方は雨戸と網戸

もう片方は同じくトタンとベニヤでとじられている


表面の右の壁の部分

こないだペンキを塗った壁のところに

ステンドグラスの窓をつけたいなあああああああああああああああ

この写真の向かって右のとこね







窓もそうだけど

この畳をはがした後の板

これも全部引っぺがす!!!

写真向かって右は

試しに引っぺがしてみた

ちょろい

片手で引っぺがせたわ


この床板も太めな私なので、こわごわ歩いてる感じなので

ドスンドスン、あばれる君するだけでぶち壊せそう

ほとんど土壁が入ってるので、壁取るときは優しく取らないと凄いことになりそうね



ねえ、、見える?


私にはもう見えている


ここがどう変わるか





ふひひひひひひひひひひひひ


見えておるぞよ、、、、


うひひひひひひひひひひ


納屋が喜んでおるぞよ、、、、、、、


くほほほほほほほほほほ


待ってろよ



納屋。。。。。


ゴミは尽きないけど

面白いものもあるので、これは使っていく



貯蔵庫

これを中央のテーブルにするの



そしてここは何にしよう

米農家さんの大型米びつなの。

納屋の屋根裏も覗いてね


げっそりするわよ


ね。

げっそりでしょ。。。

土壁も丸出しだな

ここは屋根裏は取ってしまって

梁を丸見えにしたいのだけど

ゴミの凄さに、おくちあんぐりよね


まあ、こんなもん一気に

どばばばばばばばばばばばっばっと

やってしまわねばならないから

とはいってもあんまりダイナミックにやってしまうと

藁だの土だの埃だのがすごいことになりそうなので

まあ、まあ、まあ、、、、そこは優しく。


は。

今、写真見ながら妄想しただけで

げっそり倍増

禿るわっ


これは可能だけど
この並びは
決まりなの?



窓はお外見える窓がいいよね。やっぱり。



MixEthnicJamanese

アジア、アフリカ、ヨーロッパから 集めた素敵ショップ。 人と同じもの着たくない 個性派の集う店。 メイン商品として1点モノインポートを扱っています。

0コメント

  • 1000 / 1000