考えちう


今週のあなたを分析

「手を動かす」の黄色が出ています。

これは2021年の乙女座の大きなテーマのひとつになるのですが、

「頭で考えることを少しやめてみよう」としている時期なのです。

これは別に、

「何でもかんでも感じたままに動こう」としているわけではないのですが、

2021年のあなたは結構

「その場の、何の脈絡もない思いつきでの“あ、やってみたい”」を

大切にしたほうがよい結果に結びつく流れの中にいるのです。


「起こる前に心配するのではなくて、起きてから考え、取り組むぐらいでちょうどいいや」とも考えてきている。


実際に、今のあなたは

「もうちょっと準備をしてこなかったころの自分」を強く取り戻そうとしています。


もっとすごいのが、

「誰かのやり方をそこまで強く参考にせずに、やろうと思ったこと、つくろうと思ったものは自分であれこれ工夫をして自作しちゃう」みたいな、


DIY精神のようなものが強くあります。


モノづくりに目覚める乙女座も多くて、

今の時期にハマるものが、

未来の実業の動きに繋がっていくことも結構あったりします。



BINGO!!!



今週どう乗り切る?
乙女座はほかの人と比べても、

生活の中に「文化を持つこと」をとても大事にします。

というのは、

この言い方がひどいと感じられたら申し訳ないのですが、


乙女座は

「周りから必要とされること」を必死になって習得していきます。


だから、

「これが誰かの役に立つなら」とか

「私のスキルアップに繋がるのなら」とやってきたことが、

あなたの個性になっていく代わりに、

「便利屋」として扱われる自分がいることにも気づいたりします。


「生活の中に文化を持つ」というのは、

たとえば

「アウトドア好きな人が、月1で食べるキャンプ飯を大事にする」みたいな感じで、

「ただごはんを食べる」だけじゃなくて、

ある種の文化とか儀式を大事にして、

そのときに自分を解放してリラックスするみたいな感じを持つから。



BINGO!!!


「頭で考えることを少しやめてみよう」としている時期


「起こる前に心配するのではなくて、起きてから考え、取り組むぐらいでちょうどいいや」


「もうちょっと準備をしてこなかったころの自分」を強く取り戻そうとしています。


そうなの。

いろいろ考えてしまうあまり、

やろう、やりたいと思ってたことがめんどくさくなってしまったりしてる。

やれば楽しいけど、その分大変なのも知ってるから


何も考えず手を昔のように手を出せたらなーって思ってたところ


お店の準備は?

もうほぼほぼできたけど

電気がいまだについてません(∩´∀`)∩

そして4月11日から17日まで東京に帰るので

正式オープンはやはり5月入ってからになるかなーーとも思うし

それだと何かとまだバタバタかなーとも思うし

梅雨が明けてからでもいいかなーとも思うし



2階のもう一部屋を多目的ルームに

納屋も暑くなり始めるころから、作業開始

まだ、余分な(?)駐車場も探さなくちゃいけないし


コンベクションオーブンをゲットした。

気持ちの余裕が出てきたら

アフリカのドライフルーツとかチョコとか使ってパンを作りたい

普通のパンも作りたい、で、それでパニーニとかマフィンとか作りたい

と、思ったり

めんどくせって思ったり


今はまだ心にでっかい余裕がないし

時間もあるようでない、、、、と感じるのも

心に余裕がないからだろう


まだ引っ越しも完全に終わってないし

片付けも全然終わってないし

そんなうちは、心に余裕なんて無理無理無理~~~~


早く終わらせたい。

あったかくなって体が動きやすくなったら

一気にぶっ壊していくぞおおおおおおおお~~~~~~~~~










MixEthnicJamanese

アジア、アフリカ、ヨーロッパから 集めた素敵ショップ。 人と同じもの着たくない 個性派の集う店。 メイン商品として1点モノインポートを扱っています。

0コメント

  • 1000 / 1000